ピーチツリーシティ周辺の日本食材スーパーは?おすすめまとめ

日本食材スーパー 生活情報
本ページにはプロモーションが含まれています。
本ページにはプロモーションが含まれます。
ピーチくん
ピーチくん

アメリカに住んでるけど、日本食が食べたい!

パーチくん
パーチくん

そうそう。ピザやハンバーガーばっかりは飽きるもんね。

ピーチくん
ピーチくん

日本食を自炊するぞ!

パーチくん
パーチくん

ピーチツリーシティ周辺で日本食材が手に入るスーパーあるのかな?調査してみよう!

日本からピーチツリーシティに引っ越してきたピーチクとパーチク。
ふるさと日本の味をお家で作ることにしたようです。
ピーチツリーシティ周辺にも日本食材スーパーはあるんです!
今回は、日本食材スーパーマーケットのおすすめをまとめました。

ピーチツリーシティで日本食材は買える?

パーチくん
パーチくん

クロガーやウォルマートで、醤油とか見たことある!

ピーチくん
ピーチくん

でも足りないんだよね〜。
味噌とか出汁とか欲しいよ…

ピーチツリーシティにも日本食材が買えるスーパーがあります!
日本食に特化したスーパーマーケットではなく、
アジアン食材店が3店舗あります。
以下で3店舗の日本食材スーパーをご紹介します。

ピーチツリーシティ周辺の日本食材スーパーまとめ

ピーチツリーシティー周辺には
日本食材を扱うスーパーマーケットが3つあります。

ピーチツリーシティー周辺の日本食材買える場所

J Mart(Jマート)
Oriental Marketplace(オリエンタルマーケットプレイス)
H Mart(Hマート)

 

アトランタ市街に行けば、日本食材店もありますが
今回は、ピーチツリーシティ周辺の日本食材が手に入るスーパーをご紹介します。
ピーチくん
ピーチくん

アトランタ市街に行くにはハイウェイを運転しなきゃ行けないから、
アメリカ生活初心者にはハードルが高いもんね。

パーチくん
パーチくん

車で簡単に行ける範囲で教えてよ!

J Mart(Jマート)

ピーチツリーシティに唯一あるアジア食材店。

ここに来れば、日本食を自炊するために必要なものは大体揃います

味噌や醤油・料理酒などの調味料は一通りある。

 

お米はこの品揃え!

壁に値段表が貼ってあるので、それを見て購入します。

 

冷凍食品が豊富。

魚や味の素の餃子なんかも売っています。

 

野菜の取り扱いは少ないので、

新鮮野菜を求めているなら
後ほどご紹介するHマートかネットスーパーがおすすめ。

 

 

J Mart(Jマート)へのアクセス方法

 

ピーチツリーシティGA-54通り沿いの
ショッピングモール内にあります。

 

 

 

Jマート店舗情報

営業時間:10時から18時
休業日:月曜日
住所:2820 GA-54, Peachtree City, GA
支払い方法:クレジットカード/デビットカード
店舗サイト:なし

Oriental Marketplace(オリエンタルマーケットプレイス)

 

異国情緒漂う店内は、アジアの個人商店で買い物している感覚に。

 

主にフィリピン・ベトナム・タイなど東南アジア系の食材が売られているが
韓国や中国、日本食材も。

日本食に使う野菜や冷凍の魚等が手に入る。

 

週末は店内で作るタピオカドリンクが人気。

その他にフルーツジュース、サンドイッチなどが買えます。

 

 

Oriental Marketplace(オリエンタルマーケットプレイス)へのアクセス方法

ピーチツリーシティーから
GA-54通りをニューナンへ車で15分程度。

店舗入口は通りに面していないので、ちょっと分かりづらい。

 

 

 

オリエンタルマーケットプレイス店舗情報

営業時間:10時から18時(火曜日から土曜日)
11時から18時(日曜日)
休業日:月曜日
住所:1485 GA-34, Newnan, GA
支払い方法:クレジットカード/デビットカード
店舗サイト: Facebookページ

 

 

H Mart(Hマート)

 

パーチくん
パーチくん

Jの次はHかいな!ややこしいな。

こちらは韓国食材に特化したスーパーマーケット。
アメリカ国内でチェーン展開しているスーパーマーケットです。

 

アトランタ市内にはいくつも店舗があります。

 

ピーチツリーシティーから一番近い店舗はリバーデイルにあり。

車で40分ほどかかります。

 

大型のスーパーマーケットなので、

野菜や生鮮食品、魚介類、冷凍食品とかなり充実のラインナップ。

韓国食材はなんでも揃うし、日本食材もあります。

お菓子コーナーも充実していてテンションが上がります!

 

そして韓国食材は日本食材に比べると少しお安いんです。

 

韓国の食品は日本のものと似ていたり、
日本人の口に合うものが多いので、

日本食材の代用に使う在米日本人も多いそう。

 

 

H Mart(Hマート)リバーデイル店へのアクセス

ピーチツリーシティからアトランタ方面へ車で40分程度。

ちょっと遠いけれど、大型スーパーなので
野菜や冷凍食品を買うために行く価値あり!

 

 

Hマート(リバーデイル店)店舗情報

営業時間:9時から21時
休業日:なし
住所:6335 GA-85 T, Riverdale, GA
支払い方法:クレジットカード/デビットカード
店舗サイト:公式ウェブサイト

 

 

 

ピーチツリーシティ周辺スーパーで手に入らない日本食材はオンラインで

アメリカ生活を始めたばかりで車を運転するのが怖い、そんな方も安心して!
ピーチツリーシティに住んでいても利用できる
日本食材が手に入るネットスーパーがあるんです。
ピーチくん
ピーチくん

ネットで注文して家に届くネットスーパー便利そう!

日本食材ネットスーパーのweee!(ウィー!)

日本食材スーパーweee!

weee!(ウィー!)は、アジア系およびヒスパニック系(在米中南米系)の生鮮食品、飲料、お米、調味料などから、日用品などの生活必需品まで幅広い品ぞろえの商品を、
玄関先まで届けてくれるオンラインスーパーです。

 

スマホアプリがあり、日本語で食材を検索できるのも嬉しい!

 

日本食材ネットスーパーweee!(ウィー!)で買えるもの

お米、生鮮食品から冷凍食品、

さらには日本のシャンプーや化粧品までの

驚きのラインナップ!

 

59ドル以上の注文で送料無料になります。

ピーチツリー周辺への配送は週2回(火曜日と土曜日)です。

 

日本食材ネットスーパーweee!(ウィー!)のメリット

安心の配送

配送業者が家まで持ってきてくれて、不在の場合は家の前に置いておいてくれます。

メールで「配送中」「届きました!」という通知が届くので安心です。

 

野菜や冷凍食品を通販で購入するのは心配かと思いますが、

鮮度や配送中の品質保持はかなり気を使われています。

管理人宅に届いたweee!の冷凍食品。

梱包は常温・冷蔵・冷凍で分けてしっかりと保冷剤とドライアイスで守られているので

冷凍食品もカチカチのままで受け取りました。

 

weee!のメリット

・59ドル以上で送料無料
・冷凍も安心配送
・お米などもセール価格で買える
・日本語で注文

 

万が一、商品の間違いや品質が悪いものが届いたら
返品・返金の手続きもアプリ上で完結するので便利です。

 

 

日本食材ネットスーパーweee!(ウィー!)の利用方法

 

まずは会員登録

こちらから登録
初回2回分の買い物で使える20ドル分のクーポンがもらえます!

郵便番号を入れる

メールアドレスか電話番号で会員登録
(Googleアカウントか Facebookアカウントでも登録可能)

会員登録完了!

アプリダウンロード
ページ上部にアプリをインストールするボタンが出てくるのでそこからダウンロード。
(アプリストアからでもダウンロード可能)

ログイン
先ほど登録したメールアドレス等でログイン。

買い物
お好きな商品を買い物カゴに入れていきます。

(pantryのカテゴリー商品は別配送になるため、送料無料にする人は要注意!)

配送日選択

支払い・クーポン利用
買い物をして、チェックアウトの際にクーポンを選択して使用します。

配達日を待つ!受け取り!!

 

 

パーチくん
パーチくん

管理人激推しのweee!

20ドル分のクーポンもらえるなら、試しに使ってみよかな?

ピーチくん
ピーチくん

20ドル分の入会クーポンがもらえる無料会員登録はこちらから

 

まとめ:ピーチツリーシティ周辺日本食材スーパー

いかがでしたか?

ピーチツリーシティ周辺に住んでいても、日本食を毎日家で作ることは可能です。

日本人だもん、健康的な日本食が恋しくなりますよね。

 

アメリカで手に入れる日本食材は輸入したものが大半で、
コストは高くなるので

上手に店舗やネットスーパーを利用して

海外でも日本食ライフを楽しみたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました